【お知らせ】9/14(土)に本学で開催される「けんぷく食堂」で世界の遊びと衣装の出張博物館プログラムを行います

本学健康福祉学群の学生が運営する子ども食堂の「けんぷく食堂」(2024年9月14日(土)開催)で世界の遊びと衣装の出張博物館プログラムを実施します。けんぷく食堂では、本プロジェクトの出張博物館以外にも、学生はもちろんさまざまな学外の団体による体験活動の企画が催されます。ぜひお越しください。

“【お知らせ】9/14(土)に本学で開催される「けんぷく食堂」で世界の遊びと衣装の出張博物館プログラムを行います” の続きを読む

【お知らせ】6/16(日)10:00ソレイユさがみで世界の遊びと衣装の出張博物館を開きます!

草の根プロジェクトは、2024年6月16日(日)にソレイユさがみ・相模原市立男女共同参画推進センターで世界の遊びと衣装の出張博物館を開きます。

世界の遊びと衣装の出張博物館では、世界各国のコマやけんだま、ボードゲーム等を展示し実際に遊ぶことができるほか、帽子や服などを身につけてみることができます。きっとみなさんが初めて見る遊びもあるでしょう。でもご心配なく草の根プロジェクトの学生ファシリテーターが実物を使いながらご紹介します。

会場のソレイユさがみはJR横浜線橋本駅から徒歩ですぐのイオン橋本店6階、申し込み不要・入場無料です。ご家族やお友達と気軽にどうぞ!

<開催概要>

  • 日時:2024年6月16日(日)10:00〜12:00
  • 会場:ソレイユさがみ  セミナールーム1(イオン橋本店6階)
       〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本6-2-1 (シティプラザはしもと内)
  • 対象:小学生までの子どもとその家族
  • 参加方法:申し込み不要。当日会場まで直接おこしください。
  • お問い合わせ先:ソレイユさがみ TEL:042-775-1775/FAX042-775-1776

“【お知らせ】6/16(日)10:00ソレイユさがみで世界の遊びと衣装の出張博物館を開きます!” の続きを読む

10月の町田・相模原における公開型アウトリーチ教育プログラム実施報告

対面型プログラムの再開が本格化〜「世界の遊びと衣装の出張博物館プログラム」を4年ぶりに学外で実施〜

草の根プロジェクトは2023年10月に町田・相模原の公共施設などにけるイベントで世界の遊びと衣装の出張博物館プログラムを2回、実物体験ワークショッププログラムを1回実施しました。

 学外で地域の方に公開する対面型のアウトリーチ活動は、コロナ禍以前の2019年以来4年ぶりとなりました。特に、実物資料のハンズ・オン展示が魅力である世界の遊びと衣装の出張博物館プログラムは、接触をさけるため写真やパネルの展示を参加するための代替手段としていました。しかし、10月のこれら3つの現場における活動ではいよいよ本格的に対面で行う豊かな体験型・参加型のアウトリーチ活動を学外においても再開することができました。各会場の様子を写真でご紹介します。

“10月の町田・相模原における公開型アウトリーチ教育プログラム実施報告” の続きを読む

【お知らせ】10月21日(土)第25回ゆうゆう版画美術館まつりで世界の遊びと衣装の出張博物館プログラム(会場:町田市立国際版画美術館)を実施します

草の根プロジェクトは、10月21日(土)に町田市立国際版画美術館で世界の遊びと衣装の出張博物館プログラムを実施します。これは、第25回ゆうゆう版画美術館まつりの一環として実施するもので、対面型での実施は2018年以来5年ぶりとなります。
草の根プロジェクトの出張博物館では、世界各国のコマやけんだま、ボードゲーム等を実際に遊ぶことができるほか、帽子や服などを身につけてみることができます。

また、今回は特別に先着30名さまを対象にインドのすごろく「へびとはしご」の工作体験コーナーを用意しています。子どもも大人も楽しみながら異文化に親しみ、文化の多様性に触れることができるます。ぜひ、気軽に遊びにお越しください。

<開催概要>

  • 日時:2023年10月21日(土)10:00〜16:00
  • 会場:町田市立国際版画美術館 講堂
       〒194-0014 東京都町田市高ヶ坂1丁目28−1
  • 参加費無料・入退場自由
  • 天候等やむを得ない事情により中止となる場合があります。開催についての情報は当プロジェクト公式ウェブサイト・SNSをご確認ください。
“【お知らせ】10月21日(土)第25回ゆうゆう版画美術館まつりで世界の遊びと衣装の出張博物館プログラム(会場:町田市立国際版画美術館)を実施します” の続きを読む

【お知らせ】10月1日(日)さがみはら国際交流フェスティバルで世界の遊びと衣装の出張博物館プログラム(会場:本学第二国際寮)を実施します

予定通り実施します(9月30日更新)

草の根プロジェクトは、10月1日(日)に本学第二国際寮で世界の遊びと衣装の出張博物館プログラムを実施します。これは、さがみはら国際交流フェスティバルの一環として実施するもので、対面型での実施は2019年以来4年ぶりとなります。

草の根プロジェクトの出張博物館では、世界各国のコマやけんだま、ボードゲーム等を実際に遊ぶことができるほか、帽子や服などを身につけてみることができます。子どもも大人も楽しみながら異文化に親しみ、文化の多様性に触れることができるます。ぜひ、気軽に遊びにお越しください。

<開催概要>

  • 日時:2023年10月1日(日)10:00〜16:00
  • 会場:桜美林大学 第二国際寮
       相模原市中央区鹿沼台1-10-22/JR淵野辺駅南口より徒歩約2分)
  • 参加費無料・入退場自由
  • 天候等やむを得ない事情により中止となる場合があります。開催についての情報は当プロジェクト公式ウェブサイト・SNSをご確認ください。

“【お知らせ】10月1日(日)さがみはら国際交流フェスティバルで世界の遊びと衣装の出張博物館プログラム(会場:本学第二国際寮)を実施します” の続きを読む

【応募締め切り済】8月8日(火)に横浜YMCAとの協働で「Global Day Trip!桜美林草の根国際理解教育支援プロジェクトによる「世界の遊びと衣装の博物館」へ行こう」を実施します

草の根プロジェクトの世界のコマコレクションーこれらのコマも出張博物館で体験することができます

定員に達したため申し込みを締め切りました。7月13日更新

8月8日(火)に横浜YMCAと桜美林学園が包括的連携協定にもとづき「Global Day Trip! 桜美林草の根国際理解教育支援プロジェクトによる「世界の遊びと衣装の博物館」へ行こう」(小学生対象)を実施します。そのなかで、草の根プロジェクトが企画・実施の「世界の遊びと衣装の出張博物館プログラム」を行います。このプログラムは、草の根プロジェクトの教育支援活動のなかでも長年親しまれてきたプログラムですが、コロナ禍をへて3年ぶりの実施となります。

通常の「世界の遊びと衣装の出張博物館プログラム」では、入退場自由の公開展示として実施しています。しかしこの日は特別に参加者のみなさんのためだけに行います。出張博物館以外にも日本語、英語、ウクライナ語に対応する横浜YMCAのリーダーによる多言語で交流するプログラムも含まれています。ぜひご参加ください!

当日の詳しいプログラムや参加申し込み、お問い合わせはこちらのリンク(横浜YMCA公式サイト)からどうぞ!

https://www.yokohamaymca.org/event/globaldaytrip0808/

 

“【応募締め切り済】8月8日(火)に横浜YMCAとの協働で「Global Day Trip!桜美林草の根国際理解教育支援プロジェクトによる「世界の遊びと衣装の博物館」へ行こう」を実施します” の続きを読む

【報告】2020年2月8日(日)正和幼稚園で世界の遊びと衣装の出張博物館を開きました

日本、そして世界中で大変困難な状況にありますが、教育活動のご報告をお届けしています。2つの小学校での活動報告につづき、今回は正和幼稚園で開催した世界の遊びと衣装の出張博物館についてご報告します。これが草の根プロジェクトの今年度最後のアウトリーチ教育活動の実践となりました。教育によって社会を支えることが私たちの使命です。こんなときだからこそ、歩みを止めずに教育・研究活動に励むことが大切だと考えます。この記事が多くの人に届き、エネルギーの源や学びの種になればと思います。

“【報告】2020年2月8日(日)正和幼稚園で世界の遊びと衣装の出張博物館を開きました” の続きを読む

【報告】2020年1月19日(日)に第37回橋本こどもまつりで世界の遊びと衣装の出張博物館を開きました

私たちが今回出向いたのは「第37回橋本子どもまつり」です。このおまつりは子どもたちが主役の行事で、相模原市立橋本公民館が力を入れる事業のひとつだそうです。草の根プロジェクトは第30回(2012年度)より、世界の遊びと衣装の出張博物館を出展するかたちで、同館とおまつりを企画して・実施・参加する子どもたちたちを応援してきました。この橋本子どものなかでも大人気の恒例企画として位置づけていただいているようで、今年度の出展も早々にご依頼いただいていました。

“【報告】2020年1月19日(日)に第37回橋本こどもまつりで世界の遊びと衣装の出張博物館を開きました” の続きを読む

【コラム】学而事人と草の根プロジェクト① 学生はどんな活動をしているか

草の根国際理解教育支援プロジェクト(草の根プロジェクト)です。2019年度も残り2ヶ月をきりました。さて、私たち草の根プロジェクトの今年度中のアウトリーチ教育プログラムは、3月までの実施予定を含めると、その実績は計96件となります。これらの多くの活動において、学生たちが大きな力となっています。今年度は24名の学生たちが、学内外におけるワークショップや出張博物館の実施にのべ134回携わりました(3月の予定も含む)。学生スタッフは本プロジェクトの活動に参加することで「人々の学びに貢献したい」という動機で集まっています。しかし、学群・学年(年齢)・専攻、国籍や言語などの背景は異なります。この多様な彼らが互いに協力しながら、それまで個々に培ってきた力を活かし、学内外における教育支援に取り組んでいます。学生としてさまざまな現場に貢献するこうした取り組みは、まさに本学園モットーの「学而事人」(学んだことを人々や社会のために役立てる)を実践するものといえるでしょう。そこで、本プロジェクトにおける学生の学内外の教育活動への貢献とその活動について、今回から4回シリーズでご紹介していきます。
今回は、世界各国の実物を体験的に活用するアウトリーチ教育プログラムにおける学生の役割です。
 
“【コラム】学而事人と草の根プロジェクト① 学生はどんな活動をしているか” の続きを読む

【報告】2019年12月21日(土)町田市子どもセンターただONで世界の遊びと衣装の出張博物館を開催しました

草の根プロジェクトの「世界の遊びと衣装の出張博物館」は、訪れる人それぞれが思い思いに楽しむことができ、それぞれにもたらされる学びがあります。「ユニバーサル・ミュージアム」のようなところです。そんな出張博物館を開催したのは、町田市子どもセンター「ただON」です。こちらは、桜美林大学近隣地区の子どもたちやその保護者が利用する児童館です。同館での出張博物館は、ここ数年、年に2回ほど開催しています。

“【報告】2019年12月21日(土)町田市子どもセンターただONで世界の遊びと衣装の出張博物館を開催しました” の続きを読む