7月に入り、学校教育現場は学期末の時期ですね。
さて、先日、市立木曽境川小学校で3,


この日は今年一番の暑さで、会場の体育館はまるで蒸し風呂のよう!そんななか、子どもたちはみんな興味津々で留学生メンバーのことばに耳を傾け、とても協力的な参加をしてくれました。ワークショップ後には、教室で給食をいただきました。留学生メンバーにとっては、子どもたちとの距離がさらに近くなるだけでなく、日本の学校文化を体験する貴重チャンスとなりました。
※同日の活動については、同校ホームページ( http://www.machida-tky.ed.jp/e-kisosakaigawa/ )「木曽境川小News」7月3日にも掲載されています。



