【お知らせ】10/19(日)ユニコムプラザまちづくりフェスタで行うワークショップの参加者を募集します

草の根プロジェクトは、2025年10月19日(日)にユニコムプラザさがみはら(小田急線相模大野駅徒歩約5分)で開催される「第13回ユニコムプラザまちづくりフェスタ」で公開ワークショップを実施します。
今回のワークショップの題材はブラジルのけんだま「チクタク」です。

今回のワークショップの題材は「けんだま」です。多くの方が頭に思い浮かべるけんだまといえば、大正時代に「日月ボール」でしょう。このけんだまは世界的に知られていますが、実は、けんだまは日本にしかないわけではありません。

草の根プロジェクトにはさまざまな形をした世界各国のけんだまのコレクションがあります。このワークショップでは、参加者のみなさんにそれらのけんだまを実際に遊び、観察し、分類するアクティビティに挑戦してもらいます。

そして、最後には誰でも簡単に成功させることができる、ブラジルのけんだま「チクタク」(下の画像/右:ブラジルで収集したチクタク、左:ワークショップでつくるチクタクの作例)を作り、持ち帰ることができます。

子どもたちにけんだまを通して、異文化に親しみ、楽しみながら文化の多様性を実感してもらう機会とすることを目指しています。ぜひお気軽にお申し込みください。

開催概要

*第13回まちづくりフェスタについて詳しくは公式サイトをご覧ください。