畑山浩昭(はたやまひろあき)。
学長、大学院教授、常務理事。
ノースカロライナ大学シャーロット校大学院修士課程修了(M.A.)、マサチューセッツ工科大学大学院修士課程修了(M.B.A.)、ノースカロライナ大学グリーンズボロー校大学院博士課程修了(Ph.D.)。修士(文学)、修士(経営学)、博士(文学)。
専門はレトリック学。研究テーマは批評理論、プロフェッショナル・コミュニケーション、組織アドミニストレーション。趣味はギター(ブルース、ロック)。
大学改革カンファレンス(スライド)
桜美林大学の特性
グローバルコミュニケーション学群開設(スライド)
学群と学類の整備について(スライド)
レトリックの歴史
アメリカ現地法人の取り組み(スライド)
芸術文化学群の教育(スライド)
リベラルアーツ教育について(スライド)
多摩の未来と大学(スライド)
新教育構想とオンライン教育の可能性(スライド)