授業項目 | 実験・演習 | |
1 | 地球システムとシステム科学の考え方 | |
システムとフィードバック,滞留時間 | ||
科学の方法と工学の方法,プログラミング的思考 | ||
2 | 太陽・地球システムの科学1 | |
地球システム科学の基礎知識(物理学と化学) | ||
宇宙と太陽系 | ||
3 | 太陽・地球システムの科学2 | |
太陽とそのエネルギー源 | ||
地球環境と生命(ハビタブルゾーン) | ||
4 | 地圏(Geosphere)の科学1 | |
地球の形と大きさ | ||
構成物質と構造 | ||
5 | 地圏(Geosphere)の科学2 | |
大陸移動説とプレートテクトニクス | ||
地震と火山(自然の恩恵と災害) | ||
6 | 地圏(Geosphere)の科学3 | |
地球史と地質時代 | ||
相対年代と絶対年代 | ||
7 | 生物圏(Biosphere)の科学1 | |
46億年の地球史と大量絶滅 | ||
スノーボール仮説 | ||
8 | 生物圏(Biosphere)の科学2 | |
ミランコビッチの仮説 | ||
過去100万年間の気候変動(氷期と間氷期) | ||
9 | 気圏(Atmosphere)大気の科学1 | |
大気の温度構造 | ||
大気のエネルギー収支と大気の運動 | ||
10 | 気圏(Atmosphere)大気の科学2 | |
雲と降水の科学(気圏と水圏の相互作用) | ||
天気と気候(気圏と水圏,地圏,生物圏の相互作用) | ||
11 | 海洋の科学1 | |
海水の温度の塩分(組成)(水圏と気圏の相互作用) | ||
海水の運動(海流と深層循環)(水圏と気圏の相互作用) | ||
12 | 海洋の科学2 | |
海の波(風浪と津波)(水圏と気圏,地圏の相互作用) | ||
潮汐の科学(地球と月と太陽の相互作用) | ||
13 | 自然観の変遷 | |
天動説と地動説(科学の方法,帰納法と演繹法) | ||
現代天文学 | ||
14 | 時間と空間の概念(相対性理論) | |
特殊相対性理論(光速度一定) | ||
一般相対性理論(等価原理) |