桜美林大学老年学総合研究所|Institute for Gerontology, J. F. Oberlin University
  • お知らせ
桜美林大学大学院老年学研究科・老年学総合研究所
    2019年度 春季公開講座のご案内

住民主体の健康なまちづくりを考える

 近年の介護予防施策の見直しや地域包括ケアシステムの構築、さらには健康日本21計画においても、住民主体の健康づくりの必要性が叫ばれるようになりました。人口の高齢化が進む中で、旧来の専門家主導による健康づくりから住民参加による健康なまちづくりへと確かなパラダイム転換が生じているといえます。しかし、現状では住民参加をどのように進めるかの方策については手探りの状態が続いています。今回の講座では、住民主体の活動を促すアクションリサーチ(参加型行動研究)の手法について紹介するとともに、住民リーダーの養成や支援、生活支援コーディネーターによる地域づくり、行政における住民主体の地域づくり等の実践事例の発表を通して、「住民主体の健康なまちづくり」の展開方法について、ご参加いただいた皆様とともに考えます。

 多くの方にご参加頂きますようお願い申し上げます。 

 なお、公開講座の前後に、桜美林大学大学院の説明・相談会(老年学研究科)を開催いたします。ご希望の方は、下記受講申込書にその旨をお申し出ください。


【講座内容】(コーディネーター:芳賀博)

  • 住民主体を促すアクションリサーチへの期待:桜美林大学大学院老年学研究科 教授 芳賀博
  • 住民主体の活動を支えるリーダーとは:北里大学医療衛生学部 専任講師 柴喜崇
  • 宝探しから始める地域づくり:仙台白百合女子大学人間学部 准教授 志水田鶴子
  • 住民主体の活動を促す行政の試み:千葉県白井市市民活動支援課 主査 松岡正純

【受講者募集要項】

  • 日 時:2019年5月25日(土)13:00~16:30(大学院説明会は①12:00~②16:40~)
  • 場 所:桜美林大学 四谷キャンパス(千駄ヶ谷)SY101ホール
  • 定 員:60名(先着順)
  • 受講資格:とくに資格はありません。どなたでも受講可。
  • 参加費:無料
  • 申込方法 :郵送、FAX、またはE-mail、電話のいずれでも可。
    • 郵送またはFAXの場合
      下記申込書に必要事項を記入の上、四谷キャンパス事務室宛にご送付ください。
    • 電話、またはE-mailでお申込みの場合
      以下の内容をお知らせください。
      「氏名(ふりがな)」「性別」「郵便番号」「住所」「電話番号」「FAX」「E-mail」
      「職業(勤務先・在学先)」「大学院説明会参加希望の有無」
  • 申込み期間:2019年4月10日(水)~
    受付時間:10:00~18:00(日曜、祝日除く)

公開講座の詳細・受講申込書はこちらから

【申込先・お問い合せ先】

桜美林大学四谷キャンパス事務室(千駄ヶ谷)
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-1-12
TEL:03-5413-8261 FAX:03-5413-8269 E-mail:g-schl-s@obirin.ac.jp

お知らせ一覧ページへ戻る «