#author("2025-04-12T14:13:21+09:00","default:admin","admin")
#author("2025-04-22T10:09:13+09:00","default:admin","admin")
* このページについて [#wb5685fa]
このページは、桜美林大学LA学群&color(red){2025};年度新入生のためのものです。~
以前から、新入生向けにページ([[2024年度生>LA学群新入生まとめサイト2024]]、[[2023年度生>LA学群新入生まとめサイト2023]]、[[2022年度生>LA学群新入生まとめサイト2022]]、[[2021年度生>LA学群新入生まとめサイト2021]]、[[2020年度生>LA学群新入生まとめサイト2020]])を作ってきました。今は、リンク切れが多いです。~
~
なぜこのページができたか。~
それは、アクセスしなければならないサイトが沢山あり、しかも、検索できないサイトが沢山あるので、わかりにくいからです。~
だから、情報を横断的にまとめるために作成しました。~
このページの中の情報(タイトルやキーワード)は検索できます。~
左側の検索窓を使って下さい。~
できるだけ慎重にこのサイトを作成しますが、間違いがあるかもしれません。~
正しくは、公式のページを参照してください!~
RIGHT:文責:LA学群教員 森~
~
このページは&color(red){ LA 新入生 };で検索すると到達できます。
~
~
目次:
--- [[情報源>#qdcd51a2]]
--- [[スケジュール>#if41af62]]
--- [[お金(買うもの、奨学金)>#u54ce7d7]]
--- [[授業履修登録>#vd50544f]]
--- [[授業の受け方>#n31c26c7]]
--- [[その他の手続き>#sbb6a527]](留学,PROGテスト)
--- [[健康>#t9007726]](合理的配慮,感染症,定期健康診断)
--- [[仲間と出会う>#k901fa6f]]
* 情報源 [#qdcd51a2]
新入生の皆さんが参照すべきサイト(たくさんですね!):
- [Googleサイト]
-- [[履修ガイド(2025年度生向け)>https://sites.google.com/obirin.ac.jp/2025-common/]]
--- [[履修ガイド(2025年度LA学群生向け)>https://sites.google.com/obirin.ac.jp/2025-larts/]]
--- [[履修ガイド内の検索(例として「履修単位数の上限」で検索)>https://sites.google.com/search/obirin.ac.jp/2025-common?query=%E5%B1%A5%E4%BF%AE%E5%8D%98%E4%BD%8D%E6%95%B0%E3%81%AE%E4%B8%8A%E9%99%90&scope=site&showTabs=false]]
-- [[学生生活ガイド>https://sites.google.com/view/obirin-campuslife-guide]]
--- [[各種の願・届>https://sites.google.com/view/obirin-campuslife-guide/%E5%AD%A6%E7%94%9F%E7%94%9F%E6%B4%BB%E6%94%AF%E6%8F%B4/%E9%A1%98%E5%B1%8A]]
- [HP] : [[桜美林大学ホームページ>https://www.obirin.ac.jp]](検索可能)
-- [[e-Campus利用ガイド>https://www2.obirin.ac.jp/isys/ecampus_manual/manual_stu_pc.pdf]]
--- [[各種手続き(休学願・退学願など)>https://www2.obirin.ac.jp/isys/ecampus_manual/manual_stu_pc.pdf#page=24]]
-- [[問い合わせ先一覧(メール・電話)>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=626010&chapterid=15008]]
- [Moodle] : [[eLearningのページ>https://elearning.obirin.ac.jp/my/]] (ログインが必要。ページを横断した検索ができない。)
-- [[サイトマップ>https://elearning.obirin.ac.jp/pluginfile.php/1111565/mod_resource/content/1/Moodle%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%EF%BC%88%E5%AD%A6%E7%94%9F%E7%94%A8%EF%BC%89.pdf]]
-- [[Obirin GATE>https://elearning.obirin.ac.jp/course/view.php?id=6307]] (入口的な。)
-- オリエンテーション資料 ([[全学共通>https://elearning.obirin.ac.jp/course/view.php?id=5868]]・ [[オリエンテーション(LA学群)>https://elearning.obirin.ac.jp/course/view.php?id=5862]])
-- [[授業・履修の手引き>https://elearning.obirin.ac.jp/course/view.php?id=33169]]
-- [[学生生活支援>https://elearning.obirin.ac.jp/course/view.php?id=6308]]
- [e-Campus] (ログインが必要。履修登録、シラバス検索など。掲示板、シラバスの検索は可能。リンクが無いので、このページに掲載できない。)
-- [[スマートフォン・タブレット用のログインページ>https://e-campus.obirin.ac.jp/sm]]
-- [[パソコン用のログインページ>https://e-campus.obirin.ac.jp/pc]]
* スケジュール [#if41af62]
- 学事暦
-- [[年間スケジュール(学事暦)>https://elearning.obirin.ac.jp/course/view.php?id=33169#section-1]](Moodle)
--- 曜日のスケジュールのiCal形式のURL~
おそらく、これを使えば自分のスマホなどにカレンダーを登録できます。
|曜日| URL |h
|月| https://calendar.google.com/calendar/ical/tao72dd2qfdtstricn5iia0umo%40group.calendar.google.com/public/basic.ics|
|火| https://calendar.google.com/calendar/ical/g8a6v6lu4v6vjpe1pacd8cp0nc%40group.calendar.google.com/public/basic.ics|
|水| https://calendar.google.com/calendar/ical/d6p0hgmeptv9kkmckvmv7cgic4%40group.calendar.google.com/public/basic.ics|
|木| https://calendar.google.com/calendar/ical/3f6vgn0aa071iqqdp1t2m70d5c%40group.calendar.google.com/public/basic.ics|
|金| https://calendar.google.com/calendar/ical/0cnd109mbqm9kg7js0kfimrm9c%40group.calendar.google.com/public/basic.ics|
-- [[2025年度履修登録日程(HP)>https://elearning.obirin.ac.jp/pluginfile.php/1462410/mod_resource/content/0/%E2%96%A0%E5%B1%A5%E4%BF%AE%E3%81%AE%E6%89%8B%E5%BC%95%E3%81%8D%EF%BC%88%E5%B1%A5%E4%BF%AE%E7%99%BB%E9%8C%B2%E6%97%A5%E7%A8%8B_2025%E5%B9%B4%E5%BA%A6%EF%BC%89.pdf]]
- 直近のスケジュール~
教室名は[[授業の受け方>#n31c26c7]]の「教室にたどり着く」を参照
|日程 | 内容 | 参照先 | コメント |h
|BGCOLOR(white):4/02|1・2年生対象 進路支援ガイダンス|[[Moodle>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=1017298]]| 事後に記載。ページ作成者も知らなかった|
|BGCOLOR(white):4/03|ECO-TOPプログラム説明会 |[[Moodle>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=1004701&chapterid=25604]]| BM304|
|BGCOLOR(white):4/04| 入学式 | [[HP>https://www.obirin.ac.jp/event/year_2025/lo4e4n000001ctxy.html]] | 東京ガーデンシアター|
|BGCOLOR(white):4/05|1年生オリエンテーション| [[Moodle>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=1004790&chapterid=25608]] | [[資料>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=1019073&chapterid=25671]] |
|BGCOLOR(white):4/05|17:00- 公認心理師説明会|[[Moodle>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=820495&chapterid=22856]]| BM902|
|BGCOLOR(white):4/05|17:00- 日本語教員養成課程|[[Moodle>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=1021311]]|BM305 |
|BGCOLOR(white):4/08|10:00- 博物館学芸員課程ガイダンス| [[Moodle>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=820495&chapterid=22855]]| BM403|
|BGCOLOR(white):4/08|12:00- 奨学金(予約採用)説明会 |[[Moodle>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=411726&chapterid=15272]] |BT200|
|BGCOLOR(white):4/09|10:30- 地域サービスラーニング科目説明会|[[Moodle>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=414369]]|BB101,オンライン |
|BGCOLOR(white):4/09|12:00-奨学金(在学採用)説明会 |[[Moodle>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=411726&chapterid=15272]] |BT200|
|BGCOLOR(white):4/09|14:00-奨学金(予約採用)説明会 |[[Moodle>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=411726&chapterid=15272]] |BT200|
|BGCOLOR(white):4/09| 履修登録締切|[[履修登録日程>https://elearning.obirin.ac.jp/pluginfile.php/1462410/mod_resource/content/0/%E2%96%A0%E5%B1%A5%E4%BF%AE%E3%81%AE%E6%89%8B%E5%BC%95%E3%81%8D%EF%BC%88%E5%B1%A5%E4%BF%AE%E7%99%BB%E9%8C%B2%E6%97%A5%E7%A8%8B_2025%E5%B9%B4%E5%BA%A6%EF%BC%89.pdf]] ||
|BGCOLOR(white):4/10| PROG解説会(前日までに受検)|[[Moodle>https://elearning.obirin.ac.jp/course/view.php?id=48305]] |BB401,201|
|BGCOLOR(white):4/10| 学生生活ガイダンス|[[Moodle>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=656185&chapterid=15375]]| BT200|
|BGCOLOR(white):4/10|11:00- 留学LAGO説明会| [[Googleシート>https://docs.google.com/spreadsheets/d/14AvQtv1JWfcLG8OK-9c5LTvEOlEhOl4UQQSEGbCUx1M/edit?gid=0#gid=0]] |BT202|
|BGCOLOR(white):4/10|定期健康診断 | [[Moodle>https://elearning.obirin.ac.jp/pluginfile.php/1416339/mod_book/chapter/24886/2025%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E6%98%A5%E5%AD%A6%E6%9C%9F%E5%AD%A6%E7%94%9F%E5%81%A5%E5%BA%B7%E8%A8%BA%E6%96%AD.pdf?time=1733206936770]] |午前 |
|BGCOLOR(white):4/11|13:00- LAGO申請方法説明会| [[Googleシート>https://docs.google.com/spreadsheets/d/14AvQtv1JWfcLG8OK-9c5LTvEOlEhOl4UQQSEGbCUx1M/edit?gid=0#gid=0]] |オンライン|
|BGCOLOR(white):4/11|14:00- 奨学金(在学採用)説明会 |[[Moodle>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=411726&chapterid=15272]] |BT200|
|4/14-4/28|教科書販売|[[桜美林学園生協>https://www.univcoop.jp/obirin/info/info_119.html]]||
|4/14| 履修登録抽選結果発表|[[履修登録日程>https://elearning.obirin.ac.jp/pluginfile.php/1462410/mod_resource/content/0/%E2%96%A0%E5%B1%A5%E4%BF%AE%E3%81%AE%E6%89%8B%E5%BC%95%E3%81%8D%EF%BC%88%E5%B1%A5%E4%BF%AE%E7%99%BB%E9%8C%B2%E6%97%A5%E7%A8%8B_2025%E5%B9%B4%E5%BA%A6%EF%BC%89.pdf]] ||
|4/15|授業開始|[[学事暦>https://elearning.obirin.ac.jp/pluginfile.php/409290/mod_book/chapter/2599/2025%E5%AD%A6%E4%BA%8B%E6%9A%A6%28PFC%E4%BB%A5%E5%A4%96%29250123%E4%BF%AE%E6%AD%A3.pdf]] | |
|BGCOLOR(white):4/14-4/28|教科書販売|[[桜美林学園生協>https://www.univcoop.jp/obirin/info/info_119.html]]||
|BGCOLOR(white):4/14| 履修登録抽選結果発表|[[履修登録日程>https://elearning.obirin.ac.jp/pluginfile.php/1462410/mod_resource/content/0/%E2%96%A0%E5%B1%A5%E4%BF%AE%E3%81%AE%E6%89%8B%E5%BC%95%E3%81%8D%EF%BC%88%E5%B1%A5%E4%BF%AE%E7%99%BB%E9%8C%B2%E6%97%A5%E7%A8%8B_2025%E5%B9%B4%E5%BA%A6%EF%BC%89.pdf]] ||
|BGCOLOR(white):4/15|授業開始|[[学事暦>https://elearning.obirin.ac.jp/pluginfile.php/409290/mod_book/chapter/2599/2025%E5%AD%A6%E4%BA%8B%E6%9A%A6%28PFC%E4%BB%A5%E5%A4%96%29250123%E4%BF%AE%E6%AD%A3.pdf]] | |
|4/22|Drop&Add 期限 |[[履修登録日程>https://elearning.obirin.ac.jp/pluginfile.php/409290/mod_book/chapter/2599/2025%E5%AD%A6%E4%BA%8B%E6%9A%A6%28PFC%E4%BB%A5%E5%A4%96%29250123%E4%BF%AE%E6%AD%A3.pdf]]|最終日は17:00まで |
|4/30| 学納金延納・分納申込期限| [[Moodle>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=411714&chapterid=25667]] |最終日は17:00まで|
|5/19|履修放棄期限 |[[履修登録日程>https://elearning.obirin.ac.jp/pluginfile.php/409290/mod_book/chapter/2599/2025%E5%AD%A6%E4%BA%8B%E6%9A%A6%28PFC%E4%BB%A5%E5%A4%96%29250123%E4%BF%AE%E6%AD%A3.pdf]]| 最終日は17:00まで|
* お金(買うもの、奨学金) [#u54ce7d7]
- 教科書~
シラバスを参照して「教科書」欄に書いてある教科書を買います。
-- [[教科書販売(Moodle)>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=624686&chapterid=15274]]~
※ 英語のレベルは「[[英語コアクラスレベル一覧>https://elearning.obirin.ac.jp/pluginfile.php/1184343/mod_book/chapter/23015/2025%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB%EF%BC%88%E7%94%BA%E7%94%B0%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9%EF%BC%89.pdf?time=1743560241537]]」を参照のこと
-- 桜美林学園生協
--- [[桜美林学園生協加入手続き>https://text.univ.coop/puk/START/obirin/parents/parents_123.html]]
--- [[教科書購入方法>https://text.univ.coop/puk/START/obirin/entrance/entrance_113.html]]
// -- [[英語レベル一覧表>https://elearning.obirin.ac.jp/pluginfile.php/413111/mod_book/chapter/2664/2021%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7.pdf]]と自分の時間割にある英語コアの記号番号とを見比べてレベルを調べます。レベルごとに教科書が違います!
- [[通学定期について>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=114147]]
- ノートパソコン~
遠隔授業と対面授業が混在するので、大学で対面授業を受けるために端末が必要です。また、コンピュータリテラシーIという授業を受講するためにパソコンが必要です。
-- [[PCの推奨スペック>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=1004082&chapterid=25201]]
-- [[Microsoft365利用案内(HP)>https://www.obirin.ac.jp/campus_life/facilities_related_computer/office365.html]] 在学中はMicrosoft Office 365 を無償で利用できます。
// - 保険
// -- [[学研災・学研賠(Moodle)>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=223086]]
- 学納金
-- 納入方法[[(HP)>https://www.obirin.ac.jp/campus_life/tuition.html#anc_01]]・[[(学生生活ガイド)>https://sites.google.com/view/obirin-campuslife-guide/keizaishien/gakunokinoyobishienseido]]
-- 分納・延納[[(Moodle)>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=411714&chapterid=25667]]・[[(学生生活ガイド)>https://sites.google.com/view/obirin-campuslife-guide/keizaishien/gakunokinoyobishienseido#h.zavn1kfoogso]]
- 奨学金
-- 学内奨学金[[(Moodle)>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=643576]]・[[(学生生活ガイド)>https://sites.google.com/view/obirin-campuslife-guide/keizaishien/Sonohoka-shogakkin]]
-- 学外奨学金[[(Moodle)>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=411726]]
--- 日本学生支援機構奨学金~
□ 学内の説明:[[Moodle>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=411726&chapterid=15272]]・[[学生生活ガイド>https://sites.google.com/view/obirin-campuslife-guide/keizaishien/Nihongakuseishienkikoshogakukin]]~
□ [[日本学生支援機構の説明>https://www.jasso.go.jp/shogakukin/index.html]]・[[シミュレータ>https://www.jasso.go.jp/shogakukin/oyakudachi/shogakukin-simulator.html]]
--- 高等教育修学支援新制度[[(学生生活ガイド)>https://sites.google.com/view/obirin-campuslife-guide/keizaishien/Koto-kyoiku-shugaku-shien-shin-seido]]~
// 2020年度から始まった授業料減免制度です。まず、[[制度を利用したい場合は、まず日本学生支援機構給付型奨学金の申込を行い、奨学生として採用される必要があります。>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=411726&chapterid=4479]]です。
// --- [[文科省の説明ページ>https://www.mext.go.jp/kyufu/index.htm]]
// --- [[本学の説明ページ>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=411726&chapterid=4479]]
* 授業履修登録 [#vd50544f]
- 準備
// -- 受験番号を用いた学籍番号・パスワードの確認方法
-- [[スマートフォンの設定(スマホスタートアップガイド)>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=837554]](Moodle)
-- [[e-Campus利用ガイド>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=414354&chapterid=4922]]
--- [[PC>https://www2.obirin.ac.jp/isys/ecampus_manual/manual_stu_pc.pdf]](HP)
--- [[スマホ>https://www2.obirin.ac.jp/isys/ecampus_manual/manual_stu.pdf]](HP)
-- ブラウザソフトについて~
Obirin Gmail はGmailです。Googleのアカウントがあるとかち合ってうまくいきません。~
そこで、スマホ、パソコンともに、標準のブラウザとは別のブラウザをインストールし、~
本学のe-Campus, Moodle などを参照する際にはそのブラウザでログインして使いましょう。
--- [[Edge>https://www.microsoft.com/ja-jp/edge/download?form=MA13FJ]]
--- [[Vivaldi>https://vivaldi.com/ja/]]
--- [[Opera>https://www.opera.com/ja]]
- 登録方法
-- [[履修の手引き(全員必読)>https://elearning.obirin.ac.jp/course/view.php?id=33169#coursecontentcollapse2]]
--- [[履修登録をする上での基本の「き」>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/page/view.php?id=837553]]
--- [[履修登録の流れ>https://elearning.obirin.ac.jp/pluginfile.php/1462412/mod_resource/content/0/%E2%96%A0%E5%B1%A5%E4%BF%AE%E3%81%AE%E6%89%8B%E5%BC%95%E3%81%8D%EF%BC%88%E5%B1%A5%E4%BF%AE%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%AE%E6%B5%81%E3%82%8C_2025%E5%B9%B4%E5%BA%A6%EF%BC%89.pdf]]
- 科目の選び方
-- [[新入生オリエンテーション資料(Moodle)>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=1019073&chapterid=25671]]の[[PDF資料>https://drive.google.com/file/d/1lNub6xKcFKuP83zQt-5v0sRpGfd_xEUz/view]]
// -- [[専門基礎科目一覧>https://elearning.obirin.ac.jp/pluginfile.php/413111/mod_book/chapter/2664/%E3%80%9021LA1%E5%B9%B4%E7%94%9FOT%E3%80%91%E5%B0%82%E9%96%80%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E7%A7%91%E7%9B%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7.pdf]]
-- 履修ガイド([[履修ガイドへのリンク]])に基づく選択
--- [[卒業要件表>https://drive.google.com/file/d/1-QNwp2RkNwj3zzi-IydHpe09Lt563wmP/view]]
--- [[履修モデル集(HP)>https://www.obirin.ac.jp/academics/arts_sciences/la_model.html]](HP)
--- [[理科のための学期別履修モデル>https://drive.google.com/file/d/18MmJE-UCojtjw3_F909aE6p44ZG2N43P/view]]
-- LA専門基礎から選択
--- 時間割表 [[人文基礎>https://robo.mydns.jp/TimeTable/2025/?%E4%BA%BA%E6%96%87%E5%9F%BA%E7%A4%8E]]・[[社会基礎>https://robo.mydns.jp/TimeTable/2025/?%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E5%9F%BA%E7%A4%8E]]・[[自然基礎>https://robo.mydns.jp/TimeTable/2025/?%E8%87%AA%E7%84%B6%E5%9F%BA%E7%A4%8E]]
--- [[一覧>https://drive.google.com/file/d/1FFb22le9zZv8W9B-pKf5mFilmA9qbKq9/view]]
-- LA専攻科目・時間割に基づく選択
--- [[プログラム別時間割>https://robo.mydns.jp/TimeTable/2025/]]
--- [[LA専攻科目]]
- 注意
-- 履修単位数の上限~
今学期は20単位まで。次学期は今学期の成績による。(cf. [[履修ガイドのGPA制度>https://sites.google.com/obirin.ac.jp/2024-common/%E6%9C%AC%E5%AD%A6%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%B1%A5%E4%BF%AE#h.bkf5u7cuabe3]])
-- LAGO参加者~
[[LAGO参加者は、水2,土を空ける>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=836697&chapterid=23016]]
* 授業の受け方 [#n31c26c7]
// - COVID-19対応
// 授業を受ける上での注意事項など
// -- [[【まとめ】新型コロナウイルス感染症への対応について(HP)>https://www.obirin.ac.jp/covid-19/]] &color(red){現在「レベル1」です!};
// -- [[大学全体の方針(Moodle)>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=112620&chapterid=4836]]
// -- [[「学生用授業ガイドライン」3月10日版>https://elearning.obirin.ac.jp/pluginfile.php/926476/mod_resource/content/1/2023%E5%B9%B4%E5%BA%A6_%E6%98%A5%E5%AD%A6%E6%9C%9F_%E6%8E%88%E6%A5%AD%E9%81%8B%E5%96%B6%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%80%90%E5%AD%A6%E7%94%9F%E7%94%A8%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B30310%E3%80%91.pdf]]
// -- [[町田キャンパス開講の授業運営方針(Moodle)>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=449489]]
// -- [[学生の感染が疑われる場合の対応(フローチャート)2023-04-01版>https://elearning.obirin.ac.jp/pluginfile.php/268315/mod_book/chapter/5246/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E3%80%90%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%80%91%E3%81%AE%E8%A1%8C%E5%8B%95%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC.pdf]]
// -- [[桜美林大学コミュニティ・スタンダード(HP)>https://www.obirin.ac.jp/covid-19/communitystandards.html]]
// - [[オンライン授業の準備と受講方法>https://elearning.obirin.ac.jp/course/view.php?id=5856]]
- 時限の時間帯
-- [[履修の手引き<注意事項>(休講情報などの見方も)>https://elearning.obirin.ac.jp/pluginfile.php/932591/mod_book/chapter/16088/%E2%96%A0%E5%B1%A5%E4%BF%AE%E3%81%AE%E6%89%8B%E5%BC%95%E3%81%8D%EF%BC%88%E6%B3%A8%E6%84%8F%E4%BA%8B%E9%A0%85_2025%E5%B9%B4%E5%BA%A6%EF%BC%89.pdf?time=1742782026970#page=2]](MoodleのPDF)
- 教室にたどり着く
-- [[スクールバス>https://www.obirin.ac.jp/access/machida/bus_timetable/]](HP)~
1限前は、バス乗り場に長い行列ができてなかなか乗れないこともあります!特に学期初めは、早めに来ましょう。
-- [[キャンパスマップ(町田)>https://drive.google.com/file/d/12nAHSpZwHK6TH-Leu_DOPwOKE5DWdRbb/view]](Googleドライブ):教室番号からわかるものに更新しました。~
建物がわからないと教室まで行けません!教室番号から校舎(建物)の名前を調べるには次のPDF版施設案内を開いて、その中で検索!
-- 施設案内(2024年度版)([[PDF>https://www2.obirin.ac.jp/isys/facility/facility_information_2024.pdf]]・[[ウェブ>https://sites.google.com/obirin.ac.jp/university-facility-info/]])
- Zoom~
※ 学内で Zoom を使ってオンライン受講する場合には、時間割にある部屋で受講してください!
-- [[オンライン授業の受講準備>https://elearning.obirin.ac.jp/course/view.php?id=5856]]
// -- [[教室一覧(町田キャンパス,Moodle)>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=434886]]
-- [[Zoomアクセス先>https://elearning.obirin.ac.jp/course/view.php?id=5857]]
-- [[Zoomに関する問い合わせ先>https://elearning.obirin.ac.jp/course/view.php?id=5856#section-4]]
- OBICON~
出欠はOBICONでとります。また、各種情報が表示されます。
-- [[OBICONについて>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=837554&chapterid=23047]]
-- [[OBICON導入ガイド>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=654034]]
-- [[インストールとログイン>https://sites.google.com/s.obirin.ac.jp/obcn-00-top/obicon-home/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3]] ([[FAQ>https://sites.google.com/s.obirin.ac.jp/obcn-00-top/obicon-home/faq]]・[[うまくいかないときは>https://sites.google.com/s.obirin.ac.jp/obcn-00-top/obicon-home/checkpoint]]・[[教員向け資料>http://www2.obirin.ac.jp/isys/obicon/2b_OBICON_troubleshoot_japanese.pdf]]も参照)
-- [[指定教室から出席登録(Moodle)>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=654034&chapterid=15292]]・[[(専用サイト)>https://sites.google.com/s.obirin.ac.jp/obcn-00-top/obicon-home/%E6%8E%88%E6%A5%AD%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3?authuser=0]]
-- [[指定教室外での出席登録(パスワード出席)(Moodle)>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=654034&chapterid=15293]]
・[[(専用サイト)>https://sites.google.com/s.obirin.ac.jp/obcn-00-top/obicon-home/%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E5%87%BA%E5%B8%AD?authuser=0]]
-- [[OBICONに関する問い合わせ先>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=654034&chapterid=15294]]
- Moodle
--
[[Moodle利用ガイド>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=414354&chapterid=4921]]
- 学内計算機環境~
-- [[セルフアクセスセンター>https://www.obirin.ac.jp/campus_life/facilities_related_computer/self-acess_centre.html]]~
セルフアクセスセンターでは、大学が備えたパソコンを利用したり、データの印刷ができます。
-- [[学内無線LAN設定ガイド>https://www.obirin.ac.jp/campus_life/facilities_related_computer/wireless_lan/]]~
学内で遠隔授業を受けるには、学内の無線LANに接続する必要があります。学内で個人の端末をWi-Fiに接続するには、"000obi-p"というSSID を使います。具体的な方法は[[学内ネットからだけ見られるページ>https://www.obirin.ac.jp/campus_life/facilities_related_computer/wireless_lan/guide_a/index.html]]に書いてあります。しかし、スマホでそのページを見るためには、Wi-Fiに接続しなければいけません。Wi-Fi に接続するためには、Wi-Fi で接続しないとみられないページを見る必要があります。…
-- [[ネットワーク利用ガイド>https://sites.google.com/obirin.ac.jp/network-guide-st/]]~
- 教科書~
-- 選び方:シラバスの「テキスト」を参照(一般的に「参考書」は購入しなくても良いです。)
-- 買い方:[[お金(買うもの、奨学金)>#u54ce7d7]]を参照して下さい。
- 教員との連絡のとり方
// -- [[メールアドレスの調べ方(Handbook2021から)>https://elearning.obirin.ac.jp/pluginfile.php/438490/mod_book/chapter/3313/Handbook%202021.pdf?time=1616985705810#page=52]]
-- [[オフィスアワー一覧>https://elearning.obirin.ac.jp/pluginfile.php/430187/mod_book/chapter/3058/2025%E6%98%A5%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%83%AF%E3%83%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7_20250403.pdf?time=1743669904949]]~
オフィスアワーとは、教員が学生のために確保した時間です。
-- [[教員のメールアドレス一覧>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=257784]]~
シラバスにも教員連絡先が示されています。メールアドレスを調べ、教員にメールします。
- 欠席~
考え方:[[履修ガイドの記述>https://sites.google.com/obirin.ac.jp/2025-common/%E6%9C%AC%E5%AD%A6%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%B1%A5%E4%BF%AE#h.7g4nkefsbx3x]]と、[[学生生活ガイドの記述>https://sites.google.com/view/obirin-campuslife-guide/%E5%AD%A6%E7%94%9F%E7%94%9F%E6%B4%BB%E6%94%AF%E6%8F%B4/%E9%A1%98%E5%B1%8A]]を参考にし、[[欠席届>https://elearning.obirin.ac.jp/course/view.php?id=33169#section-7]]を提出します。~
[[自己都合によらない欠席>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=824543]]も参照のこと。
* その他の手続きなど [#sbb6a527]
- LAGO(留学)
-- [[留学・国際交流についてのお知らせ >https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=980635&chapterid=24847]](Moodle,暫定)
-- [[オリエンテーション資料>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=836697&chapterid=23016]](Moodle,暫定)
-- [[OBIRYU PRESS>https://obiryu.obirin.ac.jp/program/mediumterm/]](留学のためのサイト)
- [[PROGテストの受検>https://elearning.obirin.ac.jp/course/view.php?id=48305]](Moodle)
* 健康 [#t9007726]
- 学期途中で体調を崩して授業に出られないとき~
履修ガイドの[[履修放棄>https://sites.google.com/obirin.ac.jp/2025-common/%E6%9C%AC%E5%AD%A6%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%B1%A5%E4%BF%AE#h.xdswp1cy6g91]](Googleサイト)の項を参照してください。~
期限がありますので早めに教務課に相談すると、「全履修削除」の手続きで不合格(F)を回避できます。
- [[支援が必要な学生(合理的配慮)>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=543145]]の手続き(Moodle)
- [[心と体の支援>https://sites.google.com/view/obirin-campuslife-guide/%E5%BF%83%E3%81%A8%E4%BD%93%E3%81%AE%E6%94%AF%E6%8F%B4]](Googleサイト)
- [[感染症に感染した場合>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=112620&chapterid=16225]](Moodle)
- [[定期健康診断>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=675756]](Moodle)
- [[保険について>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=803811&chapterid=22629]](Moodle)
- [[保険について>https://sites.google.com/view/obirin-campuslife-guide/%E5%BF%83%E3%81%A8%E4%BD%93%E3%81%AE%E6%94%AF%E6%8F%B4/%E4%BF%9D%E9%99%BA%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6]](Googleサイト)
* 仲間と出会う [#k901fa6f]
// &color(red){このページは作成途中};です!~
- [[English Club & English Conversation Circle>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=414367&chapterid=18677]](Moodle)
- [[学内の勉強会・ミーティング>https://sites.google.com/obirin.ac.jp/peerlearning2023]](Googleサイト)~
2023-04-19 (水) 22:45:33稼働開始。学内で同好の士が見つかるかもしれません!
- [[学内のアルバイト(OCJ:On Campus Job)>https://www.obirin.ac.jp/campus_life/ocj.html]](HP)
-- [[【学生用】新規アルバイト申し込み~初回勤務までの作業マニュアル>https://www.obirin.ac.jp/campus_life/r11i8i000003yq16-att/OnCampusJob_202306.pdf]](HP)
- [[学生同士によるサポート(学生サポーター)>https://elearning.obirin.ac.jp/course/view.php?id=33144]](Moodle)
-- [[サークル・学生団体の参加方法>https://drive.google.com/file/d/1Ek5R5shmG1FS3qQhOZzNVwUp9Rwn-3Ay/view]]([[Handbook本編>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=626010]]から, Moodle)
// - [[留学・国際交流についてのお知らせ>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=234229]] ~
- [[草の根国際理解教育支援プロジェクト>https://www2.obirin.ac.jp/kusanone/]](HP)
// - [[国際交流団体イベント>https://elearning.obirin.ac.jp/course/view.php?id=6299#section-11]]
// - [[OBIRYU PRESS>https://obiryu.obirin.ac.jp/]]
// - [[留学のオリエンテーション>https://elearning.obirin.ac.jp/course/view.php?id=5868#section-9]]
// - [[うえるびりん(新歓)>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=414360]] (4/9)
// - [[部活動(OACU)>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/book/view.php?id=218997&chapterid=2754]]
- [[図書館の読書運動プロジェクト>https://twitter.com/obirin_reading/status/1672194415417503744]](Twitter,X)
- [[町田キャンパスサークル一覧>https://sites.google.com/obirin.ac.jp/obirin-circle/%E7%94%BA%E7%94%B0]]
- [[2020年度新入生の自己紹介>https://www2.obirin.ac.jp/moriat/Welcome/?page_id=12]](HP)~
この年は授業開始時期が遅れました。その間に、新入生に自己紹介を書いてもらいました。こんな学生が入学していました。